腐植技術協議会のFBメンバーも3500名を超えました。
コロナ禍、行動制限が実施され思うように皆さまと会う機会がもてず、オンラインからの新しい情報提供もできずにおりました。
そこで久しぶりに腐植講習会を開催いたします。
まだ大勢の方にお集まりいただく事ができませんので、zoomにてオンライン開催となります。
日時:2022年7月2日(土)10:00~17:00
(昼食時間・休憩含む)
参加費:¥1,500
*定員になりしだい受付終了となります。
*後日のアーカイブ配信はございませんご了承ください。
テーマは原点に返り「腐植技術の基礎と実践」を予定しております。
10:00~10:15 開会あいさつ
10:15~12:00 【腐植技術の基本と応用】
エンザイム(株) 社長 鈴木一哉
(昼食休憩 1時間30分)
13:30~15:00 【農業への応用 微生物と腐植】
(株)花ごころ 向真樹
(休憩)
15:30~17:00 スペシャルセッション
関連コンテンツ

【ゴールデンウイーク休業のお知らせ】 GW 期間中の休業日 4 月 26 日(土)~4 月 29 日(火) 5 月 3 日(土)~5 月 6 日(火) …続きを見る

平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、原料調達の不安定さにより一時製造を中止しておりました「熊本ハイパーカーボンBLOF堆肥」 …続きを見る

フルボ酸をガンガン使ってみましょう!オンラインセミナーを開催いたします。 腐植・フルボ酸の特徴・効果・使い方・考え方について、お話しさせていただきます。 日時① …続きを見る

【3/3〜3/31限定】お得な定期便価格からさらに初回30%OFF! HUMICの定期購入プランをご存じですか? 契約期間が長いほど安くなります☆ ・3か月定期 …続きを見る

2025年2月1日(土)に鹿児島サンロイヤルホテルにて開催される第28回九州・山口有機農業の祭典に出展いたします。 第28回九州・山口有機農業の祭典 日時:20 …続きを見る