この度、弊社が製造する「腐植土抽出液(フルボ酸)」の代替新型コロナウイルス不活化試験を実施しました。その結果、ウイルスを不活化し働きを失わせる効果があることが実証されました。
99.97%不活化(検出限界以下)、効果は24時間持続します。
試験は、(株)食環境衛生研究所(群馬県前橋市)に委託し、新型コロナウイルスの代替として「豚コロナウイルス」(PEDV)を用い、弊社フルボ酸と反応させた時のウイルス不活化効果を確認する試験を実施しました。その結果、1分後には 90.00%、24時間後には99.97%(検出限界以下)を不活化し、その働きを失わせる効果があることが判明しました。
また、別の試験の結果、大腸菌、緑膿菌、インフルエンザウイルス、ノロウイルスに対しても、高い抗菌、抗ウイルス効果があることが実証されています。
〈考察〉
今回、試験資材の PED ウイルス(豚感染コロナウイルス)に対する不活化効果試験を実施した。その結果、PED ウイルスに対し、1 分間の接触で 90.00%、6 時間以上の接触で 99.97%以上の不活化効果があることが判明した。(検出限界以下) (株)食環境衛生研究所
国産天然にこだわり、国産フルボ酸として日本初のエコサート承認。
フルボ酸は、「腐植」と呼ばれる土壌有機物から抽出された液体です。微生物や動植物の生理を活性させる機能があり、化粧品や健康促進のほか、農業、畜産業、水産養殖業、水質浄化など幅広い分野で活用されています。
弊社のフルボ酸は、国産・天然にこだわり、腐植土の採掘地を国内に保有して、発酵に熟成を重ねた天然腐植土から抽出しています。国際有機認証機関エコサート※(ECOCERT)からも国産フルボ酸としては日本初となる承認です。
※ECOCERTはフランスの国際有機認証機関で、158ヶ国にて農産物をはじめ、加工食品、畜産物、化粧品などの有機認証を提供しています。
消臭・抗菌剤「ビオミスト」を発売。原料供給・OEMも。
弊社では、この高い抗菌、抗ウイルス効果があるフルボ酸を100%使用し自社開発した消臭・抗菌剤「ビオミスト」を製造販売しています。スプレーするだけで、キッチンやトイレ、衣類や寝具、ペット用品など除菌消臭します。また弊社では、フルボ酸原料供給やOEM受託製造も行っています。
関連コンテンツ

2023年10月からインボイス制度(適格請求書等保存方式)がスタートします。 これに伴う当社の適格請求書発行事業者の登録番号は以下のとおりです。 T101070 …続きを見る

熊本市南区城南町に位置するエンザイムが取り組む車海老の閉鎖循環型養殖場で、見学会を開催いたします。 エビ養殖の様子や養殖場のシステムを間近でご覧いただける貴重な …続きを見る

10月25日のオンライン講演は無事終了いたしました。 多くの方々のご参加とご支援に心より感謝申し上げます。 国内未利用資源の活用について ~有機農業は資源の取り …続きを見る

農業Weekに出展いたします 2023年10月に幕張メッセで行われる第13回農業Weekに出展いたします。 花ごころ、ジャパンバイオファーム、グリーンシステムコ …続きを見る

熊本市南区城南町に位置するエンザイムが取り組む車海老の閉鎖循環型養殖場で、見学会を開催いたします。 エビ養殖の様子や養殖場のシステムを間近でご覧いただける貴重な …続きを見る